カラダを整えるコンディショニング体験×サッカーでの国際交流の写真1

カラダを整えるコンディショニング体験×サッカーでの国際交流

静岡県静岡市駿河区小黒1丁目5-25
2025年09月21日
カラダを整えるコンディショニング体験×サッカーでの国際交流

・開催日:2025年9月21日(日)
・時間:15:00~17:00
・イベントの内容:サッカーを通じて「静岡国際ことば学院」の留学生と日本人の国際交流と国際親善を図ります。その前後でトップアスリートがウォーミングアップとクールダウンで行う怪我予防とリカバリーのためのコンディショニング体験を実施します。

・WWW2025活動特典 9月22日23:59までのお申込みされた方は、後日実施の「スポーツ時の怪我予防と動ける身体づくりのためのコンディショニング講座」(通常価格5,000円)に無料ご招待

・参加費:1,000円(会場費として)
・当日連絡先電話番号:080-1586-1170
・当日連絡先Eメール:ck.hiromasa10@gmail.com
・Facebook: https://www.facebook.com/hiromasa.kashiwabara

・Instagram:bj_hirock

静岡フットサルスタジアム Vivace

〒422-8072 静岡県静岡市駿河区小黒1丁目5-25
ルートを表示

問い合わせ

もっと見る

アンバサダー情報

柏原大真
1981年10月10日(旧体育の日)産まれ。
静岡県藤枝市出身。
静岡大学人文学部卒。
姿勢改善に特化したコンディショニングトレーナー。
静岡県の策定した「ふじのくに健康増進計画」の趣旨に賛同し県民の健康づくりに貢献する「しずおか健康づくりサポーター」登録コンディショニングレーナー。

【保有トレーナー資格】
①全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
②全米スポーツ医学協会パフォーマンス・エンハンスメント・スペシャリスト
③株式会社R-body R-Conditioning Coach®   

【好きなこと】
国際交流・旅・サッカー・サーフィン・ゴルフ・トレーニング・語学学習など。
国際交流・旅・サーフィン・日常英会話習得を目的にバリ島とオーストラリアに渡航し2年ほどの生活経験があります。なので今後静岡のみならず世界でも活躍したい思いが強くあります。

スポーツ・トレーニングの力を活用しウェルネスの増進のみならず、国際交流を図り、静岡(日本)と他国の国際親善の役に立ち、より良い世界と未来の実現に微力ながら貢献したいと思っています。

【その想いを抱くまでの変遷略歴】
「人生を変える。」そんな覚悟を胸に秘め、より良い人生を求めて10数年前に初めて渡航したインドネシア・バリ島。
その時偶然出会い、その後交流を重ね親交を深め仲良くなった現地のプロサーファーの仲間たち。
時を経て、2018年から東京オリンピック2020の出場権獲得を目指しインドネシア代表として戦うことになった彼らの力になるべく、トップアスリート御用達でもある、日本を代表するコンディショニングトレーニングスタジオを運営する(株)Rーbodyのトレーナー養成講座 R-body Academy にて学び、コンディショニングトレーニングを修得。※Proコースフェーズ2まで修了
インドネシアバリ島の仲間たちとの一生に一度きりの挑戦が成功に終わる。

【次なる挑戦と現在の活動状況】
次は出身地である静岡県のウェルネス増進を目指し、挑戦の過程で得た「心身の調子を整え高めるコンディショニングトレーニング」を普及させるべく、静岡県武道館にて姿勢改善運動講座(グループレッスン)の講師、地域活性化イベント「フジエダオンパク」にてコンディショニング体験会開催や、オルタナティブスクール「藤枝みんなのミライ楽校」にて小学生へコンディショニングの指導をするなどして普及活動に挑戦中。

パーソナルレッスンは
「カラダに痛みを抱えることなく日常を快適に健やかに過ごしたい。」
「肌や髪などの美容ケアや洋服の美しさをより引き出すためにも美しい姿勢・美しいスタイルになりたい。」
「スポーツなど自分の好きなことをする際に、ケガを予防すると同時に、好きなことをより楽しめるカラダづくりをしたい。」
というご希望の方に実施中。

  

フォロー

好きなSNSで「ウェルネスウィークエンド」に関する情報をチェックいただけます。