東北

関東

増田泰子さんのプロフィール写真
栃木県 埼玉県

増田泰子

大手フィットネスクラブの正社員として13年間勤務。幅広い指導、クラブ全般の運営、後進教育やプログラム開発を行う。 数年に渡り膝の痛みに悩まされたことを転機に「ただ運動すること」に疑問を持ち、身体機能改善に強い関心を抱く。その後パーソナルトレーニング、ピラティスを本格的に学び、けが→学びと実践→克服の過程を経て、人の痛みによりそえるトレーナーとして実績を積む その後、何かをする(doing)の前の状態や在り方(being)の大切さに気づき、誰でもいつでもどこでもできる」セルフケアとして呼吸力を高め、心身を自然体へ導く「芯呼吸®プログラム」を自主開発 現在は、フリーランスとしてオンラインクラスや自身のサロンにおいてのプライベートセッション、医師との健康セミナー、自然体験やリトリート、介護予防等幅広く活動しています。 ボディワーク、マインドフルネス、禅、修験道、環境教育(中野民夫さんが理事をされていたJEEF会員)など体験をベースに多角的、包括的に学びながら探究。 本質的に身体を含め人の在り方を変容させていくことが自分の使命だと思っています。 「呼吸力を高めることは、身体、心、思考の豊かな変化に繋がる」という信念から、その人らしく生きる人生へ向けた質の高いサポートプログラムとして構築し続けてます。 ◎ととのう朝活HP https://totonou.website ◎増田泰子HP https://www.shinkokyu-jinen.com/

グローバルコミュニケーションでラテン世界と日本をリンクする鎌倉ワールドラジオさんのプロフィール写真
神奈川県

グローバルコミュニケーションでラテン世界と日本をリンクする鎌倉ワールドラジオ

鎌倉ワールドラジオ・ソーシャルコミュニケーター•Junko  グローバルコミュニケーションでラテン世界と日本をリンクし、多様性あるコミュニティを広げる鎌倉ワールドラジオ。国内外で活動を展開するアーティストの方々を中心に、世界へ向けてのプロモーションを動画中心のラジオを通じて提供させていただいています。  また、ラテン・スペイン語・国際交流にご興味をお持ちの皆さまとの交流も企画、運営しております。鎌倉や江ノ島をハイキング、マウンテンバイクでツーリング、NPO団体と協力しスペイン語講座の運営、ラテンの音楽のライブ演奏を通じてラテンの国々を紹介する「オルケスタTropiColombia」活動、またコロンビアの大学と提携し留学サポートも実施中。  WWWでは、鎌倉ハイキングコースを皆さんとちょっとラテンに歩いて自然と一体となりながら国際交流の良さを感じていただく、そして横浜の星川で、ラテンの国の食文化、言葉・音楽など、多様性を理解し心を解放する文化レクチャーを実施する予定です。なお、提供のクラス・イベントは現在、検討を重ねておりますのでアップデートされた情報はFacebookの鎌倉ワールドラジオページにてご確認ください。

TAKAさんのプロフィール写真
神奈川県

TAKA

栗原貴久 8歳から始めた格闘技人生を20年以上続けてきたが、心の成長を感じることがなく知人から勧められて44歳からヨガを始める。始めてから1年で心が軽くなり、色々なものへの執着から自分が小さくまとまっていたことを悟り、ヨガを本格的に勉強する。 2018年、世界的なヨガ解剖学の第一人者サイモン・ボルグ・オリビエ氏よりyoga synergyの正式認定者と認められる。 2019年、インド政府公認のヨガ研究機関カイヴァリヤダーマ研究所でプラーナヤマ研修中にShri.O.P.Tiwariより指定の印を拝受。 出演テレビ 朝日放送系スーパーJチャンネル 出演書籍 腹筋革命 中村尚人著 紹介媒体 朝日新聞デジタル・ヨガジャーナル連載・大人のおしゃれ手帖など ■資格 ・ヨガシナジー正式認定教師LEVEL3修了 ・全米ヨガアライアンス200H修了 ・カイヴァリヤダーマ研究所プラーナヤマコース修了 ・インド中央政府公認スワミヴィヴェーカナンダ研究財団認定ヨーガ療法士修了 ・陰ヨガTT(サラパワーズ)修了 ・ピラティス(FRP)指導者認定修了 ・リストラティブ指導者認定講習Level2修了 ・シニアヨガ指導者認定講習Level2修了 ・3a's指導者認定講習修了 ・予防運動アドバイザー講習LEVEL3受講 ・温泉入浴指導員 ※厚生労働大臣認定

中部

関西

四国

九州

全国・オンライン

WWWell-Being fes 2023 produced by KYC-Academyさんのプロフィール写真
オンライン

WWWell-Being fes 2023 produced by KYC-Academy

Koumei van ZEELAMD WWW 2023 ジャパン アンバサダー・KY主宰・ヨガ講師(RYT-500/RCYT-95/RPYT-85)・理学療法士・健康運動指導士・介護予防運動指導士 世界で最も大きなYoga団体・全米ヨガアライアンスから2022世界の50人に日本人初・アジア人初選出、そして ヨガインストラクター初・理学療法士初の「"NEXTインストラクタ―オブザイヤー2021”最優秀賞に選ばれる。 身体を知れば知るほど、見えてくるその人だけの最高のパフォーマンスがある。理学療法士だからこそ見えるモノがある。 5年後、10年後、さらにもっと先の身体の変化を見越して指導する。 身体を知れば知るほど、見えてくるその人だけの最高のパフォーマンスがある。Yogaをライフワークとしてレッスンやイベント・Yoga講師(解剖学・運動学・生理学・心理学・哲学・シニア・キッズ等)、動作分析・動作教育の専門家として超有名アーティスト、世界チャンピオンアスリート、バレエダンサーの動作分析改善指導から障害者・障害児のリハビリテーション、スペシャリスト指導者養成講座主宰、指導者力向上の為のYoga Educational Net Salon・Koumei Yoga Clinic をコロナ禍で立ち上げ、後進育成にも力を入れている。国境を越えて世界を舞台に活動中。 またクリスタルシンギングボウル奏者(Clair/クレール)として2016年8月に、First Album 『音霊 Full Moon』をリリースし活動中。

登録する

LINEで友だち登録するとどこよりも早いウェルネス情報がチェックいただけます。

フォロー

好きなSNSで「ウェルネスウィークエンド」に関する情報をチェックいただけます。